2017年03月04日

次号の佐賀酒探訪記は小城・多久編!

シゲルとみずえの佐賀酒探訪記

嬉野編の次を雄町の、もとい、お待ちの皆様、

次号の担当みずえです。

いやー、佐賀酒での殺菌・消毒が足りなくて、
今流行の インフルエンザにかかっちゃって、
アップが遅れちゃってゴメンナサイ。

次号は、小城・多久の探訪をご紹介~♪

春の訪れ感じる梅林を訪ねたり、

シゲルとみずえお得意の足湯で混浴したりと、

お酒以外の探訪も盛りだくさん。

3月4日・5日は、
牛尾梅まつりが開催されますねー。

梅まつり




佐賀酒アンバサダー
シゲルとみずえは、梅まつり開催中の4日、
太良町で開催される日本酒の会にお邪魔します。

太良日本酒の会




鹿島酒蔵ツーリズムのプレイベントとして開催されるこのイベントで、
シゲルさん、太良のお宿 鶴荘の赤木一成さんと3人でトークショーさせていただきます。

小城・多久編のアップは、トークショーが終わってからということで…
お酒の薫りのする場所には目がないもので

会場でお会いできる酒友さんもいらっしゃるでしょうねー。

みずえでしたー♪






同じカテゴリー(佐賀酒探訪)の記事画像
第十回、唐津市探訪<最終回>
第十回、唐津市探訪<その1>
第九回、多久・小城探訪<最終回>
第九回、多久・小城探訪<その2>
第九回、多久・小城探訪<その1>
第八回、嬉野市探訪<最終回>
同じカテゴリー(佐賀酒探訪)の記事
 第十回、唐津市探訪<最終回> (2017-03-31 16:46)
 第十回、唐津市探訪<その1> (2017-03-30 14:58)
 第九回、多久・小城探訪<最終回> (2017-03-17 11:10)
 第九回、多久・小城探訪<その2> (2017-03-15 15:17)
 第九回、多久・小城探訪<その1> (2017-03-14 16:15)
 第八回、嬉野市探訪<最終回> (2017-02-06 14:57)

Posted by シゲルとみずえ at 00:26│Comments(0)佐賀酒探訪番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。