2017年04月06日

最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

~佐賀酒さいこう!~
~佐賀酒アンバサダーさいこうだー!~
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

年度末を前に、佐賀県酒造会館で、平成28年度に拝命した

「佐賀酒アンバサダー」

の報告会が行われた。

この日は、大阪からもアンバサダー仲間の中本千尋さんが来佐し、シゲルみずえの三人で、アンバサダー活動の報告を行った(同じアンバサダー仲間の田代奈々さんは福岡でのラジオ生放送中ということもあって欠席)。

報告というよりは、三人でトークした感じになったけど、、、。animal2animalcat
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

「佐賀酒アンバサダーになって!!」
という1本の電話から始まったアンバサダー活動。

アンバサダーといえば、ネスカフェアンバサダーが巷に広がっていただけに、

「こりゃあ ドッキリじゃ あんみゃあかsign02

佐賀県酒造組合に打ち合わせに行くまでは、半信半疑だったが、アンバサダー事業は、ドッキリでもなんでもなく、ホントに佐賀県で立ち上がった新しい取り組みだった。smile

任務は、

「シゲルとみずえの佐賀酒探訪記」

を立ち上げて、県内各市を探訪しながら、佐賀酒を美味しく呑めるお店をブログで紹介することだった。

3月までの探訪記で「全市」を訪ねることができ、その土地の歴史や文化、人、佐賀酒、食に触れてることができた。bleah

自分たちが住んでいる佐賀県内でも、行く先々で雰囲気はガラリと変わり、旅人になったような気持ちになった。
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

千尋さんは、大阪を拠点に活動するフードデザイナー読者モデルで、インスタグラムで2万人以上ものフォロワーを持つインフルエンサー

日本酒初心者や女性目線の佐賀酒PRをメインに、お酒と合う料理教室や、イベント開催など、佐賀酒認知度アップの発信を行った。
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

たくさんの蔵元関係者を前に、3人寄ればなんとやら~で、報告を終えて、(´▽`) ホッ。happy02

============================
============================

せっかくの機会だから、もう一人の佐賀酒アンバサダーである奈々ちゃんこと田代奈々さんの活動もここで紹介しますね。

ラジオ生放送番組
~佐賀ん酒を学びつくせ!~
『田代奈々、佐賀酒アンバサダーへの道!』
(全27回放送)
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

奈々ちゃんと蔵元さん達との楽しいトークを通して、お酒の情報や蔵元さん達の佐賀酒に対する熱い思いを発信していただきました。smile

============================
============================


さあ!
これが終われば、お楽しみが待っているのだ~♪bottlesmilebottle


築50年を超える酒造会館、ありがとう。 

さよならパーティ開催

報告会終了後は、

「酒造会館お別れ会」

がはじまった。

佐賀県酒造組合は、4月から佐賀市駅南本町の新会館へ引っ越すことが決まっており、佐賀市与賀町に建てられた「佐賀県酒造会館」は、50余年の歴史に幕を閉じることとなった。

時代を感じさせる会館の外観は、そこだけ時間が止まったような感覚にさせる。

会議室には歴代の酒造組合会長の写真が並び、白黒写真が良く似合う。

長年がんばった会館を会場にお別れ会を行うのは、蔵元さんや組合事務局で執務をとった職員の方々にとっては、感慨深いものがあっただろう。

佐賀ん酒でカンパイでスタート。smile
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

この日はなんと、パートナーシゲルさんのお誕生日。birthday

ということで、関係者の皆さんからとっておきの佐賀の酒オリジナルラベルが贈呈された。present
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

アンバサダー3人にもオリジナル酒が贈られ、温かい心づかいと明るいノリに、会場中が笑顔で包まれた。
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

和やかな雰囲気と、各テーブルで弾む会話…まとまりがいいとよく言われる佐賀蔵元さん達を見て、
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

改めて佐賀ん酒の魅力に触れたような気がした。bleah

酒造会館で撮影したお別れ会の集合写真は、お気に入りの一枚となった。
最終章、佐賀酒アンバサダー報告会&酒造会館お別れ会

和みの空気は酒にも現れる。

「和醸良酒」

佐賀のお酒にピッタリな言葉だと思う。

佐賀ん酒さいこう~!!



「シゲルとみずえの佐賀酒探訪記」
担当 シゲルみずえより感謝を込めてheart01


シゲルから一言animal2

まずもって佐賀酒ファンの皆様に「シゲルとみずえの佐賀酒探訪記」をご愛読いただきありがとうございました。
お礼を申し上げます。
このほど昨年から9回にわたって県内各市を探訪して、佐賀のお酒を切り口にして各地の魅力を伝えるというアンバサダーの役割をなんとか終えることができほっとしています。ブログでは鹿島を「佐賀県の酒都」、嬉野を「湯治、杜氏、陶磁の三つの”とうじ”の町」と勝手にネーミングしたり、お店や名所、温泉などの下手なイラストを描かせてもらいました。私のわがままを快く受け入れてくださった酒造組合と取材にお付き合いいただいた相棒のみずえさんに感謝です。半面、もっと取り上げる素材や地域の魅力がたくさんあったのに十分に伝えることができずに残念です。


これからも佐賀酒の応援は継続します。

佐賀酒
どうぞ湯ろ酒くhappy02
シゲル


みずえから一言animal

佐賀酒アンバサダー
佐賀酒好きな私にとっては、ご褒美のような勲章のような、そして夢の中にいるような面持ちの反面、初めての取り組みということで、肩にズシンと重くのしかかるプレッシャーもありました。
佐賀酒を一人でも多くの人に知ってもらいたい、佐賀の食と共に、観光の中に佐賀酒をコンテンツに取り込んでもらいたい、という思いは伝えられたでしょうか。
知識豊富なパートナーシゲルさんとの探訪は、とても楽しく、自身にとっても大変勉強になりました。酒友のみなさん、これまで、ご愛読いただきましてありがとうございました。

アンバサダーであっても、アンバサダーでなくても、私の「酒活」に終わりはありません。
その酒蔵やお酒のストーリーを浮かべながら、酒器やお料理を合わせ、一緒に呑む仲間と語らうひとときが大好きです。

またいつか、お酒の薫りのする場所で、
お会いしましょう~
happy02
みずえ

(完)

『シゲルとみずえの佐賀酒探訪記』をご愛読いただきまして誠にありがとうございました。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
次号の佐賀酒探訪記は小城・多久編!
佐賀酒アンバサダー嬉野ぷるるん女子会in大阪編
番外編、中本千尋さん酒蔵探訪!(鹿島編)
番外編、中本千尋さん酒蔵探訪!(全2日)<2日目>
番外編、中本千尋さん酒蔵探訪!(全2日)<1日目>
酒ムリエコンテストレポート!
同じカテゴリー(番外編)の記事
 次号の佐賀酒探訪記は小城・多久編! (2017-03-04 00:26)
 佐賀酒アンバサダー嬉野ぷるるん女子会in大阪編 (2017-02-24 17:26)
 番外編、中本千尋さん酒蔵探訪!(鹿島編) (2017-01-05 11:40)
 番外編、中本千尋さん酒蔵探訪!(全2日)<2日目> (2016-12-05 13:43)
 番外編、中本千尋さん酒蔵探訪!(全2日)<1日目> (2016-12-05 13:09)
 酒ムリエコンテストレポート! (2016-09-02 14:14)

Posted by シゲルとみずえ at 18:46│Comments(0)番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。